測量はこちら

敷地の高低差を知りたい

現況測量(レベル測量)

敷地の仮の面積や高低差を測量し、建築設計に必要な重要な判断材料をご提供します。
「敷地の正確な大きさを知りたい」「隣地の建物の高さや窓の位置を確認し、設計プランに活かしたい」といったご要望にお応えします。

こんな場面でご活用ください
✔ 建物の設計前に、正確な敷地面積を把握したい
✔ 隣地の建物の高さや窓の位置を確認し、プライバシーや日照条件を考慮した設計をしたい
✔ 敷地の高低差を把握し、適切なフェンス・ブロック塀・擁壁の計画を立てたい

 

土地の面積を知りたい

現況測量(=仮測量)

ご依頼者様の指示に基づき、土地の仮敷地面積を測定し、不動産取引における重要な判断材料をご提供します

BASE ONEでは、最新鋭の測量機器と経験豊富な技術者によるスピーディーな対応をお約束します
図面は測量日から3営業日以内に納品いたします。

こんな場面でご活用ください
✔ 売買予定の不動産の実際の面積を確認し、価値判断の材料にしたい
✔ 登記簿面積と実測面積に差があるか知りたい
✔ 購入希望者への説明材料として、正確な測量図面を用意したい

 

確定測量を依頼したい

土地境界確定測量

測量データをもとに隣接地所有者との立会いを実施し、境界確認書類を取り交わします。
これにより、土地の境界を明確にし、将来的なトラブルを防ぐことができます。
さらに、必要に応じて境界標(杭)を埋設し、目に見える形で境界を示します。

こんな場面でご活用ください
✔ 境界を確定し、正確な土地面積を明らかにして、スムーズな不動産取引を実現したい
✔ 隣地との境界トラブルを未然に防ぎ、将来の安心を確保したい
✔ 土地を分筆したい(※分筆登記には境界確定が必要です)

不動産取引を安心・スムーズに!確定測量「最速対応宣言」

BASE ONEでは、迅速な土地境界確定測量を実現し、不動産取引がスムーズに進むようサポートいたします。土地の境界に関するお悩みがある方は、ぜひBASE ONEにご相談ください!

※隣接地所有者と連絡が取れないなどの不測の事態が発生する場合がございますので、予めご了承ください。

 

PAGE TOP